>> News >>

映画「ヒマラヤの青い空と白い雪がくれたもの」音楽を担当しました。

ドキュメンタリー映画
「ヒマラヤの青い空と白い雪がくれたもの」 
2020年公開/84分
オンライン配信 こちらでご覧いただけます。 https://vimeo.com/ondemand/himaraya  
 
『7人の知的障害者がヒマラヤに挑んだ物語』
ヒマラヤの8000m峰・アンナプルナ。
そのベースキャンプ(4200m)への6日間。
彼らを待ち受けていたのは、想像をはるかに超えたヒマラヤの厳しい自然でした。
次々とおそいかかる試練に7人はどう立ち向かうのか、そこには仲間たちとの強いきずながありました。
夢はかなう。どんなに障害がおもくても。
 
『ヒマラヤに挑戦した7人の知的障害者が教えてくれた』
 
ヒマラヤに挑戦する2年半前、一人の知的障害者から「僕たちもエベレストに登れますか」と聞かれた。そして翌月、彼らは山岳部を作った。その時から始まったヒマラヤへの挑戦。
作品はドキュメンタリーだけれどナレーションはない。また、音楽は言葉のないオリジナルの歌を使った。この作品では、知的障害を持つ人をできる限り何のフィルターも通さず見て欲しい。何の先入観も持たずに感じて欲しい。
編集していた10ヵ月の間、この問いと向き合った。そして生まれたのがこの作品だ。
試写会で「こんなに障害の重い人がヒマラヤに登れるのだろうかと思った。ところが日に日にみんなが変化していく。そして最後には誰が障害者か健常者かの区別はなくなった。みんな一人の人間なんだ」という感想が寄せられた。見た人が何を感じ、そこから何を発見するのか自由だ。できれば、7人の姿からこれまでとは違う知的障害者への眼差しを見つけて欲しい。
 
監督 小川道幸
7人の知的障害者:有光一仁/伊藤恭介/川西秀樹/豊田瑛一/菜嶋亮太/野々口文彦/山田浩
プロデューサー:林淑美
支援者:明石雅光/太田秀樹/北田徹/城戸美織/中村保博/山本俊作
音楽:松田美緒
撮影:折笠 貴
音響効果:増子 彰
音楽録音:森 崇
映像技術:居川貴実晃
サウンドミキサー:達林正幸
制作協力:シャングリラツアー/ラグー・カドゲ/大河原由紀子/グループアンダリン/東京サウンドプロダクション/スタジオWELT
制作・著作:パンジーメディア/社会福祉法人創思苑
■英語字幕を追加した英語版も制作しています。
外国のお知り合いの方などにぜひオススメしてください。
Gifts from the Himalayas
https://www.facebook.com/Gifts-from-the-Himalayas-100854921802672
 

ショーロクラブ with ヴォーカリスタス『武満徹ソングブック-コンプリート-』10/21発売

武満徹生誕90周年企画アルバムが発売となりました。

松田美緒は「他人の顔」「翼」「素晴らしき悪女」に参加しています。

武満徹ソングブック-コンプリート-
ショーロクラブ with ヴォーカリスタス
アン・サリー、おおたか静流、沢知恵、おおはた雄一、松田美緒、松平敬、tamamix、畠山美由紀、優河

2020/10/21発売 COCB-54314-5[2CD] ¥3,700+税

Through the Window のホームページ開設!

生配信ライブプロジェクト Through the Windowの特設ホームページができました!

この窓から次回の配信のお知らせや、番組の視聴、これまでのアーカイブなどをご覧になれます。

今後、コンテンツを豊かにしていき、世界中とつながる窓辺にしていく予定です。

ぜひ、お立ち寄りください。

https://www.yoye.jp/through-the-window

生配信ライブ through the window#03 青に包まれて

ライブ配信「through the window」は、私たちの窓から世界の歌をみなさまへお届けするシリーズです。今回のライブ配信は有馬温泉の美しいお宿、御所別墅の窓辺よりお送りします。

【配信URL/Streaming URL】 https://youtu.be/ZU0MEOb7RqM
【日時/Time】 2020年8月26日(水)
19:3020:30 

◆テーマは『今、この世界で生まれる歌』

パンデミックによって世界中で生活が変わってしまったこの時、移動も制限され、自由に行き交って直に音楽ができない時、この「今」を共有するために、大好きな人たちと距離を超えてもう一度繋がるために、敬愛するアーティスト達が作った新しい歌を歌いたいと思いました。

そして、敬愛するアーティスト達から歌の贈り物が届いたのです!

ウルグアイの巨匠 Hugo Fattoruso
アルゼンチンの Florencia Ruiz
カーボヴェルデの Lucio Vieira

どの曲にも土地のリズムとフィーリングが脈打ち、「今」のことばで織り成されていて、あまりの美しさに涙が出ました。

今回、再び共演するギターの渥美幸裕さんも、この窓辺のテーマソングを作ってくれました。

また、会場となるお宿・御所別墅の様々な装飾をコーディネートされている綿貫宏介氏は戦後初めてリスボンに留学された方です。この度、綿貫氏のポルトガルの詩を歌にさせていただきます。

この時代の生まれたての歌の初演になります。

◆『a Penumbra 〜青につつまれて〜』

青は黎明の青、薄闇の光と影から生まれる新しい歌・・・。
今宵、青に包まれて、窓辺でみなさんと新しい誕生の瞬間を分かち合えますように。
「この夜、窓辺で会いましょう。」

Mio Matsuda

【ドネーション(寄付)募っております】 https://streamriver.thebase.in/
この番組は、皆様のドネーションによって成り立っています。 収益は、演奏者、技術スタッフへ還元させていただきます。
今後も良い配信ライブ活動を続けていけますよう是非ご支援・応援をよろしくお願いします。

 

おうちでごちそう北海道

NHK札幌のお料理番組の音楽を今月も担当しました。シェフのお料理動画に合わせて、即興ハナウタ。
今回は江差の漁師さんの息子でフレンチシェフの藤谷圭介さん。
北海道と南仏の漁師町を思いながら、フランス語の言葉を駆使しました!

おうちでごちそう北海道 web にて放送日以降、ご覧いただけます。

放映日時(北海道内のみ)緊急放送のため、放送日が変更になりました。

第 5 回 毛ガニとトウモロコシのクリームコロッケ 
放送休止(7/28(火)10:45~10:50 総合)
 7/30(木)10:45~10:50 総合
 8/1(土)7:55~8:00 総合
 8/7(金)11:40~11:45 総合

第 6 回 ホタテ貝の温製サラダ ウニとトマトのドレッシング
 放送休止(7/29(水)10:45~10:50 総合)
 8/2(日)5:55~6:00 総合
 8/4(火)10:45~10:50 総合
 8/8(土)7:55~8:00 総合

小山豊『Obi』に参加

津軽三味線奏者・小山豊さんの新作アルバム『Obi 』の中の2曲に参加させていただきました。民謡をルーツの深いところから世界へ羽ばたかせる名盤です。
その中から「ワイハ節」が7月15日より、配信開始となりました。新しい日本語とポルトガル語の歌詞で歌いました。配信ページへのリンク

小山豊 『Obi』
2020年8月12日発売(ソニーミュージックダイレクト 粋凛レーベル)
品番:MHCL-2861 定価:¥2,273+税

8月21日、JZ Bratで開催予定のリリースライブに、ゲスト出演します。
小山豊 リリース記念ライブ 〜obi〜

through the window vol.2 生配信ライブ!

今回の配信にドネーションをいただいた皆様、ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
お陰様で、建仁寺両足院さんより、第2弾のコンサートを無事ライブ配信することができました。
全てライブのため、映像の乱れなど課題がありますが、今回、ボスコミュージックの森崇さんの音響で、音質的に完成度の高い配信になったことがとても嬉しいです。

これもたくさんのご支援のお陰です。チーム一同感謝申し上げます!

フル映像は数日間ご覧いただけます。https://youtu.be/YrGm-Y-oR1g

3000円以上のドネーションをいただいた皆様には、編集した動画を後日お送り致します。
ドネーションサイトはまだ続行中です。https://streamriver.thebase.in/

次回の作品配信のため、今後もご支援のほどよろしくお願い致します。

—————————————————————

松田美緒「through the window#02 / 七夕の前に」

【日時】2020年7月5日(日)18:00-18:45

京都から世界へ。
ライブ配信「through the window」では、自宅で過ごされる皆さんのパソコンの窓を通じて、毎回色々な場所から世界の歌をお届けするシリーズです。 まもなく七夕の日を迎える今回は、京都・建仁寺 両足院より、ゲストにギタリスト・渥美幸裕さんをお迎えしてお届けします。 一年に一度、天の川をわたり会うことを許された二人の物語になぞらえて、今回のライブ配信では世界の愛の唄を綴っていきます。

この生配信では、自然の音をフィールドレコーディングしながら、その場で音をつくりあげていきます。立体的な音で聴いていただくため、ヘッドフォン、イヤフォン推奨です。

「この夜、窓辺で会いしましょう。」 

配信サイト
https://www.youtube.com/watch?v=YrGm-Y-oR1g

ドネーションサイト
https://streamriver.thebase.in/

【ドネーション(寄付)募っております】
ご自宅で過ごされている皆さんへ どなたでも楽しんでいただける形とさせていただきたく、視聴は無料となりますが、こちらよりドネーション(寄付)を募っております。 収益は、演奏者、技術スタッフへ還元させていただきます。
今後も良い配信ライブ活動を続けていけますよう是非ご支援・応援をよろしくお願いします。
☆ドネーション(寄付)は何口からでも可能です
☆3000円以上、ドネーションをいただけた方にはもれなく特典ライブ動画を、後日メールより送らせて頂きます。 

【ゲスト】 渥美幸裕/Japanese Guitar、邦楽2.0主宰、作曲家、空間音設計
2003年、ジャズやスタジオミュージシャンとして活動開始。 2012年より、日本伝統音楽を研究するため京都へ。 2016年、伝統邦楽が持つ魅力を西洋楽器であるギターというフィルターを通して全世界へ普及、伝承するプロ ジェクト『邦楽2.0』の活動を開始。作品第1段「Japanese Guitar Song Book」を発表。奈良、江戸時代の邦楽をギター1本で表現。和楽器奏者らと邦楽の魅力を新たなアレンジで紹介するライブイベント「邦楽2.0研究会」 を主催。2018年、作品第2段「NIPPON NOTE 2.0」発表。宮川町の芸妓や、八坂雅楽会等参加。DJ KRUSHとJapanese Guitarによる共演。2019年、作品第3段「花鳥風月」を発表。尺八、三味線、箏、ギターによる伝統曲からオリジナルまでを収録。 これまでに、貴船神社へ新邦楽曲奉納。奈良吉野金峰山蔵王堂、京都三千院で の声明アレンジ。清水寺、貴船神社で邦楽2.0映像作品制作。人形浄瑠璃文楽座、等と共演。 平行してタップダンス、 パーカッション、ギターのトリオ「Conguero Tres Hoofers」での国内 外ツアー、忌野清志郎バンドのメンバーとのポップユニット「サイコービ ジョンズ」で活動。また、音楽教育として保育園等で音楽を共に創る体験 を伝える「おとあそびワーク」を実施。空間の目的を最適化する音の役割 へも注目し「Sonic Architecture」事業を展開。木屋町のホテル”Bijuu” へ実装。音の可能性を最大限活かした活動で世界平和的文化交流に取組む。
official HP:
https://atsumiyukihiro.net/

【配信会場】 建仁寺 両足院/京都:https://ryosokuin.com/

【動画配信】 STREAMRIVER

おうちでごちそう北海道

北海道内でご覧いただける5分間のお料理番組の音楽を4回にわたって担当しました。

全作、以下のNHK札幌のページでご覧いただけます。インタビュー「料理と歌の幸せな関係」も掲載!

[番組名] おうちでごちそう北海道

[番組内容]
北海道が誇るおいしい食材で、家族の気分を晴れやかにする「ごちそう」を作ってみませんか?札幌出身の中国料理のシェフ、脇屋友詞が提案する、道民目線の料理番組。
世界を旅するミュージシャン、松田美緒の軽やかな鼻唄に乗せて、その作り方をコンパクトに紹介します。

【 放送予定(北海道内) 】
第3回 トウキビとホタテのなめらかグラタン
6/23(火)午前10:45~10:50 総合
6/26(金)午後11:40~11:45 総合
6/28(日)午前5:55~6:00 総合
7/4(土)午前7:55~8:00 総合
第4回 黒米薬膳おこわ
6/24(水)午前10:45~10:50 総合
6/27(土)午後0:40~0:45 総合
6/30(火)午後3:55~4:00 総合
7/11(土)午前7:55~8:00 総合

 

 

クレオール・ニッポンthrough the window 生配信ライブ

クレオール・ニッポン through the windowをご覧くださった皆さん、ありがとうございました!
テクニカルな問題で大幅に時間が遅れてしまいましたことをお詫び致します。お聴き苦しい音声ノイズや映像の乱れなど改善すべき課題は多いですが、最後までご覧いただきありがとうございます。

ドネーションにご協力いただいた皆さま、感謝申し上げます!たくさんのご視聴とドネーションをいただき、次回の番組制作につなげることができます。映像でしかできないクリエイティブな放送を追求していきたいと思います。

まずは初回をthrough the windowチームで、世界中の人たちとつながる窓辺からスタートできることができて、一同心から嬉しく思います。
この配信はしばらく後1日ほどyoutubeでフルでお楽しみいただけます。
https://youtu.be/w_r6Bu3Qdpw

これからも窓辺でお逢いしましょう!

ヘア&メイク 高橋誠二(CYAN MAKEUP ROOM)
スペシャルサンクス DJ JUNIA & Miss Bhindi (Cinematik Saloon)
木下清隆 (El Quillo), Adeyto, Joshua Ricard, 阿部裕一郎, 林弘美

「クレオール・ニッポン」「おおいたのうた」をストリーミングサービスで配信中

『クレオール・ニッポン』『おおいたのうた』がItunes やSpotify, Amazon Musicなどに加わりました。パソコンやスマホなどのお使いのサービスから気軽にご購入、ストリーミングしてお聴きいただけるようになりました。ぜひお楽しみください。

Itunes 

おおいたのうた

クレオール-ニッポン-歌の記憶を旅する

クレオール・ニッポン through the window 配信ライブ!

5月31日(日)京都から世界へ、スペシャルな配信ライブをします!

松田美緒 クレオール・ニッポン through the window ライブ配信

日時:2020年5月31日(日)
21:0022:00
 

配信URL https://youtu.be/w_r6Bu3Qdpw こちらでご覧いただけます。

ドネーションのページ https://streamriver.thebase.in/

【ドネーション(寄付)を募っております】 

皆さんがパソコンの「窓」を通じて、どなたでも楽しんでいただける形とさせていただきたく、視聴は無料となりますが、こちらよりドネーション(寄付)を募っております。 収益は、演奏者、会場、技術スタッフへ還元させていただきます。 今後も良い配信ライブ活動を続けていけますよう是非ご支援・応援をよろしくお願いします。
☆ドネーション(寄付)は何口からでも可能です
☆3000円以上、ドネーションをいただけた方にはもれなく特典ライブ動画を、後日メールより送らせて頂きます。

【 配信内容 】

世界を旅する歌手・松田美緒は、ポルトガルのファドから始まり、大西洋のポ ルトガル語圏・スペイン語圏の国々の歌を、現地を代表するアーティスト達と 共に公演やアルバム制作をしてきました。

2012 年より日本各地、世界各地を探し歩き出会った知られざる歌を『クレオ ール・ニッポン 歌の記憶を旅する』(アルテスパブリッシング2014)として 発表。その後『おおいたのうた』『ブラジル移民の歌』(2019)の作品で、民謡と いう名を付けられる前の人々の暮らしから生まれた歌を、現代によみがえらせています。

この配信ライブでは、山や海の暮らし、隠れキリシタンの島、ブラジルやハワ イ、南洋に移民した人々が歌った歌など、多様な日本の歌を普遍的な歌として 届けます。 人類の根源である歌を、人同士の接触が限られた今この時に、人と人、土地と 土地をつなぐ形として、「窓」越しに世界に配信します。

会場は惜しくも 6 月中に閉店が決まっているバー、シネマティック・サルーン。 世界中からこの映画のような場所に人々が訪れていました。

この夜、窓辺で会いましょう。

Be in touch through the window!

松田美緒(うた)

渡辺亮(パーカッション): https://www.ryo-watanabe.com/

鶴来正基(ピアノ): https://bit.ly/3cTTchu

古木洋平(映像ディレクター): https://www.yoheicogi.com/  牛久保賢二(カメラマン): https://www.kenjiushikubo.com/

配信会場:Cinematik Saloon (京都):http://cinematiksaloon.com/

 

Mio Matsuda ‘’Creole Nippon through the window’’  Live streaming

Date: May 31st at 21:00~22:00 (Japan time) *early afternoon in Europe

Stream URL : https://www.youtube.com/watch?v=w_r6Bu3Qdpw

Mio Matsuda, a multilingual musician who sings from Portugal’s Fado to Latin American and African rhythms, and has performed for many years with artists from European, African and Latin American countries. In recent years, she has been researching historical folk songs through archives and fieldwork with people in local areas.

“Creole Nippon” is a project that lost songs brings to life, revitalizing local memories of people attached to the nature and history. The title comes from Mio’s longtime experiences in Cabo Verde, the creole archipelago in the Atlantic Ocean. The songs express Japan’s creole roots and stories, created through the mixture of people interacting throughout history. Diverse Japanese songs sung by people living in the mountains, hidden Christian

islands, immigrants to Brazil, Hawaii, and the South Sea tell us of forgotten histories.

As we keep social distance, this online musical performance can be an exciting way to connect the people and lands. We use the word “through the window” in the title because the window, both real and virtual, can take us on imaginary travels and inspire each other. These precious songs are a gift to share with people in the world by exchanging positive energy and affection through the window of music.

Be in touch through the window! 

 

Supported by EU-Japan Fest: Financial Support Program for On-line Activities #KeepgoingTOGETHER

 

 

2020年代の始まりに。

明けましておめでとうございます。

2019年は、大分、沖縄の歌プロジェクト、ファドのツアー、そして年の後半は仏領ギアナでの舞台づくりをし、アマゾン川で泳ぎ、カリブ海のクレオール文化に浸かり、最後にギリシャで過ごし、さらに野生に戻って帰ってきました。素晴らしい出会いに恵まれた年でした。歌を聴いてくれているみなさま、応援してくださっているみなさま、ありがとうございました。

2020年代という新たな時代に、新しいことに挑戦をしながらも、人間の根源を忘れない歌を歌っていきたいです。

今年が良い年となりますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020.1.1. 
Mio Matsuda

松田 美緒さんの投稿 2019年11月17日日曜日

仏領ギアナのアマゾン河の支流で、水太鼓と「波のまにまに」を歌っています。

Copyrights © 2024 Mio Matsuda, All Rights Reserved.