

>> Schedule >>
Schedule
2022年11月28日(月) 11月28日(月)岸和田〜リスボンの夜の歌〜
松田美緒ライブ~リスボンの夜の歌~
(松田美緒 vo 笹子重治 g)
日時:2022/11/28(月)
会場:岸城神社内千亀利殿
開場 18:00
開演 19:00 (閉場21:00)
受付期間:10/11(火)~11/21(月)
チケット代(music charge+1drink、税込)
前売り¥4000 当日 ¥4500
前売り 販売場所:ユイマール ☆お気軽にチケットだけでも購入しに来てください
大阪府岸和田市北町13-22
TEL 050-5452-4765
Food: youimarl’s Tapas(小料理)set ¥1000(税込)
※数量限定(前売り購入時に予約可)
Drink:
アルコール ¥500(税込)
ソフトドリンク ¥300(税込)
2022年10月27日(木) 10月27日(木)風のとまり木 @カフェ・バラッカ
生音ライブシリーズ Canto ao Vento 〜風のとまり木 〜 vol.3
松田美緒 with 溝淵仁啓(ギター)
日時:10月27日(木)
開場 17:00 開演 19:00 (限定30席)
チャージ ご予約 3,000円 当日3,500円
会場:Cafe Barraca カフェ・バラッカ 2階
京都市中京区御幸町御池上る
(コム・デ・ギャルソンの隣です)
ご予約・お問い合わせ
Tel 075-708-5115
kiyo@bajarbol.jp
シリーズ始まりの場所・カフェ・バラッカでの第三弾は、8月に続いて、京都出身のクラシックギタリスト溝淵仁啓さんとのデュオライブです。
開演前、休憩中は、一階で美味しいタパスやお飲物もお楽しみいただけます。
“Canto ao Vento ” 風のとまり木
港町の小さな路地裏をふく風が運ぶのは、いろいろな音、匂い、笑い声と涙、愛情と郷愁・・・。
ひとが生きることそのままが歌になったようなファドに、私は18歳の頃に出会い、魅せられ、やがてリスボンに暮らしました。
それから世界中を旅して、街角に息づく歌を聴き、歌いました。
小さな路地裏や街角で、身体中で生の音を聴く。それは人間にとって自然なことなのに、今はなかなか体験できないことです。
そして、あたたかな響きと、どこまでも飛躍できる空気感のある場所で、生音のライブシリーズを始めたいと思いました。
古代ギリシャでは、「魂、スピリット」を「風」と呼びました。
ポルトガル語で「歌=Canto」には「場所」の意味があります。
世界中の歌の風が宿るちいさな場所へ、どうぞおいでください。
(松田美緒)
2022年10月2日(日) 10月2日(日)松田美緒 x ウーゴ・ファトルーソ LA SELVA レコ発ライブ in 東京
松田美緒 x ウーゴ・ファトルーソ 『LA SELVA』レコ発ライブ
出演 松田美緒 (vo) ウーゴ・ファトルーソ(p)
2022年10月2日(日)
開場 18:00 開演 19:00
会場 代官山 晴れたら空に豆まいて
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-20
モンシェリー代官山B2
料金 予約4,500円 当日5,000円
予約 03-5456-8880(15-22:00)
http://haremame.com/schedule/73469/
南米のレジェンド、ウーゴ・ファトルーソと旅する歌姫、松田美緒。
10年の歳月を経て、遂に共演ライブが実現!
2021年にニュー・アルバム『La Selva』を発表。その最新作、そして2010年の『クレオールの花』の世界を、ピアノ×歌という最も親密でエッセンシャルなカタチで新たな次元へ!今回は全国2回だけのライヴ。ふたりのこれまで築いた音楽の集大成となるまさに奇跡の夜。
スペシャルフード出店: ウーゴ・ファトルーソ監修ウルグアイ料理をカフェ・バラッカの木下シェフがご用意します。
2022年9月30日(金) 9月30日(金)松田美緒 x ウーゴ・ファトルーソ LA SELVA レコ発ライブ in 京都
松田美緒 ウーゴ・ファトルーソ 『LA SELVA』レコ発ライブ
出演 松田美緒 (vo) ウーゴ・ファトルーソ (p)
2022年9月30日(金)
開場18:00 開演19:00
会場 Live Spot RAG
京都市中京区木屋町通り三条上る上大阪町521 京都エンパイヤビル5F
料金 前売4,500円 当日5,000円 (+2オーダー) 配信3,000円
ウーゴ・ファトルーソ監修ウルグアイ料理をカフェ・バラッカの木下シェフがご用意します。
ご予約 https://www.ragnet.co.jp/livespot/29987
Tel: 075-255-7273
南米のレジェンド、ウーゴ・ファトルーソと旅する歌姫、松田美緒。
10年の歳月を経て、遂に共演ライブが実現!
2021年にニュー・アルバム『La Selva』を発表。その最新作、そして2010年の『クレオールの花』の世界を、ピアノ×歌という最も親密でエッセンシャルなカタチで新たな次元へ!今回は全国2回だけのライヴ。ふたりのこれまで築いた音楽の集大成となるまさに奇跡の夜。
スペシャルフード出店: ウーゴ・ファトルーソ監修ウルグアイ料理をカフェ・バラッカの木下シェフがご用意します。
2022年9月10日(土) 9月10日(土)エースホテル京都 FULL MOON NIGHT
FULL MOON NIGHT
日時/2022年9月10日(土)
ライブ時間/第1部21時~21時40分、第2部22時10分~22時50分
料金/3,000円(税サ込)ドリンク1杯付き(シャンパンまたはフルムーンカクテル)
予約方法/サイトよりご予約ください。予約サイト
問合せ/tel.075-229-9006
会場/エースホテル京都
Google mapで確認
京都市中京区車屋町245-2
エースホテル京都
出演 松田美緒(vo) & MIKA (key)
開放的なルーフトップバーにて、輝く月を眺めながら、異国を旅したようなひとときを楽しめる「FULL MOON NIGHT」。
中秋の名月のこの日はグレードアップ。満月の下、心地よいサンバのグルーヴに身を委ねるなんとも幸せな夜。
2022年8月10日(水)26日(金) 8月 Canto ao Vento 風のとまり木ライブシリーズ
*8月8日(月)岸和田は延期となりました。
8月10日(水) 神戸
松田美緒 with 笹子重治 (ギター)
開場 18:30 start 19:00
チャージ 3,500円 (ご予約のみ)
会場 みみみ堂
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目14−1
ご予約・お問合せ 078-764-5333
mimimi-dou@kcc.zaq.ne.jp
小さな白壁の店内に、生音が暖かく響きます。美味しいカレーもぜひお楽しみください。
8月26日(金) 京都 <完売いたしました>
松田美緒 with 溝淵仁啓(ギター)
開場 17:00 開演 19:00 (限定30席)
チャージ ご予約 3,000円 当日3,500円
会場 Cafe Barraca カフェ・バラッカ 2階
京都市中京区御幸町御池上る
(コム・デ・ギャルソンの隣です)
ご予約・お問い合わせ
Tel 075-708-5115
kiyo@bajarbol.jp
シリーズ始まりの場所・カフェ・バラッカでの第二弾は、京都出身のギタリスト溝淵仁啓さんとのデュオライブです。
時間をかけて音作り中で、まさにスピリットが宿る、とても特別な初セッションになるはずです。
開演前、休憩中は、一階で美味しいタパスやお飲物もお楽しみいただけます。
“Canto ao Vento ” 風のとまり木
港町の小さな路地裏をふく風が運ぶのは、いろいろな音、匂い、笑い声と涙、愛情と郷愁・・・。
ひとが生きることそのままが歌になったようなファドに、私は18歳の頃に出会い、魅せられ、やがてリスボンに暮らしました。
それから世界中を旅して、街角に息づく歌を聴き、歌いました。
小さな路地裏や街角で、身体中で生の音を聴く。それは人間にとって自然なことなのに、今はなかなか体験できないことです。
そして、あたたかな響きと、どこまでも飛躍できる空気感のある場所で、生音のライブシリーズを始めたいと思いました。
古代ギリシャでは、「魂、スピリット」を「風」と呼びました。
ポルトガル語で「歌=Canto」には「場所」の意味があります。
世界中の歌の風が宿るちいさな場所へ、どうぞおいでください。
(松田美緒)
2022年7月20日(水)21日(木) 7月 Canto ao Vento 風のとまり木ライブシリーズ
7月21日(木) 大阪
松田美緒(歌)
笹子重治(ギター)
開場 18:30 開演 19:00
予約 3,000円 当日3,500円
会場 CHOVE CHUVA
〒550-0003 大阪市西区京町堀 1-13-2 藤原ビル2F
Tel & Fax.06-6225-3003
予約ページ
3年の時を経て、CHOVE CHUVAがリスボンの街角に!
——————————————————————
7月20日(水) 京都
こちらはおかげさまで満席となりました。
8/26(金)同会場での Canto ao Vento 松田美緒 with 溝淵仁啓(ギター)のご予約を受付中です。
open 17:00 Live 19:00
松田美緒(歌)
笹子重治(ギター)
チャージ ご予約 3,000円 当日3,500円
会場 Cafe Barraca カフェ・バラッカ 2階
京都市中京区御幸町御池上る
(コム・デ・ギャルソンの隣です)
ご予約・お問い合わせ
Tel 075-708-5115
kiyo@bajarbol.jp
開演前、休憩中は、一階で美味しいタパスやお飲物もお楽しみいただけます。
Canto ao Vento 風のとまり木
港町の小さな路地裏をふく風が運ぶのは、いろいろな音、匂い、笑い声と涙、愛情と郷愁・・・。
ひとが生きることそのままが歌になったようなファドに、私は18歳の頃に出会い、魅せられ、やがてリスボンに暮らしました。
それから世界中を旅して、街角に息づく歌を聴き、歌いました。
小さな路地裏や街角で、身体中で生の音を聴く。それは人間にとって自然なことなのに、今はなかなか体験できないことです。
そして、あたたかな響きと、どこまでも飛躍できる空気感のある場所で、生音のライブシリーズを始めたいと思いました。
古代ギリシャでは、「魂、スピリット」を「風」と呼びました。
ポルトガル語で「歌=Canto」には「場所」の意味があります。
世界中の歌の風が宿るちいさな場所へ、どうぞおいでください。
(松田美緒)
2022年7月14日(木) 7月14日(木) ACE HOTEL KYOTO “ONCE IN A FULL MOON”
ONCE IN A FULL MOON
日時 7月14日(木)19:00- 21:30
松田美緒 with MIKA (key) ライブ
※雨天時はレストラン室内での演奏と食事となります。
会場 ACE HOTEL KYOTO
3F rooftop MR.MAURICE’S ITALIAN
料金 Full Moon Wine Pairing Dinner
2022年7月12日(火) 7月12日(火)クアトロM @行橋未来音楽祭
日時 2022年7月12日
会場 グランジ 福岡県行橋市中央3丁目1−4 0930-24-7107
開場 18:30、開演 19:00、終演 20:00
チケット代 5,000円 飲み放題
おつまみ
限定30席のため、お求めはお早めに!
ご参加希望の方は、
FBイベントページに参加ボタンを押していただけたら、主催者から改めてご連絡を差し上げます。
または
主催 一般社団法人 行橋未来熟
0930223933 江本までお問い合わせ下さい。
久々の行橋未来音楽祭は、歌とピアノ、心踊るブラジル音楽ユニット、クアトロMの登場です
天衣無縫に響かせるNY在住サンバジャズピアニストのMIKA。世界中を旅し、郷愁の歌声で聴く人の心を包み込むMIO。
ステージが始まると、おもわず身体中がスウィングし、魂から溢れ出すメロディに飲み込まれます。
どうぞこの機会に2人が織りなす極上のブラジリアンサウンドをご堪能あれ
会場 グランジ 福岡県行橋市中央3丁目1−4 0930-24-7107

主催 一般社団法人 行橋未来熟
0930223933 江本までお問い合わせ下さい。

天衣無縫に響かせるNY在住サンバジャズピアニストのMIKA。世界中を旅し、郷愁の歌声で聴く人の心を包み込むMIO。
どうぞこの機会に2人が織りなす極上のブラジリアンサウンドをご堪能あれ

2022年6月19日(日) 6月19日(日)映画『銀鏡 SHIROMI』京都公開記念トーク&「クレオール・ニッポン」ライブ
映画『銀鏡 SHIROMI』京都公開記念トーク&ライブ
「響き合うことー祈りと歌の宇宙」
トーク 赤阪友昭 & 松田美緒
ライブ クレオール・ニッポン 松田美緒(歌)鶴来正基(ピアノ)渡辺亮(パーカッション)
日時:2022年6月19日(日)
19:00ー(18:00 Open)
会場:きんせ旅館 〒600-8827 京都市下京区西新屋敷太夫町80
チャージ:予約3,000円 当日3,500円
予約・お問い合わせ Tel 070-3180-2385
メールakasaka.tomoaki@gmail.com
————————————————–
宇宙は音に満ちている
佐治晴夫
すべてのはじまりは
ひと粒の光
光は
ゆらぎの中で音となり
星を生む
そう、宇宙は音に満ちている。
星ができるとき
さまざまな元素が生じ
あらゆる命が生まれている
すべての命は星の欠片からできている
欠片は遠い記憶を集めるように
呼びあい、響きあって
そして、歌になる
2022何百年もあるいはそれ以上続いてきた
星への祈りの世界を伝える
いよいよ京都で公開となります。
上映を記念して
映画監督の赤阪友昭と歌手の松田美緒が
銀鏡という土地に宿る「祈り」をテーマに語ります。
ライブでは、松田美緒が日本各地で掘り起こした歌を
そのあたたかな記憶とともに、お届けします。
みなさまとこの特別な時間を共に過ごせますように。
2022年5月28日(土) 5月28日(土)クアトロM in 神戸
クアトロM (松田美緒vo MIKA pf)
初夏を彩るクアトロMライブ!
響きの美しい100BANのピアノを天衣無縫に響かせるMIKA、喜びとサウダージの歌声で聴く人の心を包み込むMIO、二人の極上のブラジルサウンドが再び!
100BAN ホール
〒650-0033 神戸市中央区江戸町100番地
18:00開場 18:30開演
チャージ ¥4,000円 当日¥4,500
予約・お問い合わせ
Música Arco-íris(ムジカ アルコ・イリス)
080-3853-9363 (安田)
my2933@i.softbank.jp
フード出店 CHOVE CHUVA
クアトロM
旅の始まりポルトガルからカーボヴェルデ、そしてブラジルへと大西洋を渡った「うたう旅人」松田美緒(Mio Matsuda)。
倉敷出身、ニューヨーク在住、現在帰国中の世界を掛けるサンバジャズピアニストMIKA(Mika Mori)。同じイニシャルを持ち、まなざしを世界に据えた二人の出会いにより結成されたユニット。二人の歩んだ軌跡の交錯する地・ブラジルの多様な魅力を歌とピアノで鮮やかに描き出す。
2021年4月23日(土) 4月23日(土)LP発売記念インストア&DJイベント
アナログレコード発売記念!
京都のレコードショップJET SETにて、インストアイベント、夜は新風館のDIG THE LINE BOTTLE & BARにて、須永辰緒さんそして京都の錚々たるDJ陣と松田美緒でお送りするイベントです。ぜひ遊びに来てください。
【instore event】
2022.04.23 Sat 15:00-16:00
at JET SET KYOTO
RECORD STORE DAY2022特別企画
Mio Matsuda & 須永辰緒 instore Live
DJ&Talk : 須永辰緒 (sunaga t experience)
PA Live&Talk : Mio Matsuda
JET SET KYOTO RSD2022特設ページ
JET SET KYOTO
〒604-8006
京都府京都市中京区 三条上ル下丸屋町410番地 ユニティー河原町ビル6F
企画・主催:KJCC/JET SET KYOTO
【After Release Party】
2022.04.23 Sat 18:00 –
at. DIG THE LINE BOTTLE & BAR
Entrance : 1500 yen
Guest :
須永辰緒 (sunaga t experience)
Mio Matsuda
DJ :
SHUYA OKINO ( Kyoto Jazz Massive / Kyoto Jazz Sextet )
YUKARI BB ( Jazzy Sport Kyoto / Sounds Familiar )
MASAKI TAMURA ( Do it JAZZ! )
DIG THE LINE BOTTLE & BAR
〒604-8172
京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館 東洞院通沿
※”Mio Matsuda & 須永辰緒 instore Live at. JET SET京都”へお越し頂き”DISC MINOR”関連商品をご購入の方は入場無料となります、エントランスにて商品またはレシートをご提示ください。
企画・主催:KJCC
アナログレコード発売記念!
京都のレコードショップJET SETにて、インストアイベント、夜は新風館のDIG THE LINE BOTTLE & BARにて、須永辰緒さんそして京都の錚々たるDJ陣と松田美緒でお送りするイベントです。ぜひ遊びに来てください。
【instore event】