

>> News >>
News
La Selva メディア露出情報
La Selva メディア情報
<紙面掲載>
京都新聞(11/3)
読売新聞(11/19 夕刊)
Savvy(10/22)
ミュージックマガジン11月号
CDジャーナル
intoxicate
<web 掲載>
MIKIKI
E-MAGAZINE Latina インタビュー
JAZZ TOKYO レヴュー
<ラジオ出演>
J-Wave 「葉加瀬太郎のANA World Air Current」
JJAZZ.Net「夜ジャズ.Net」 (DJ 須永辰緒)
FM福岡「深町健二郎のオトナマチアソビ」
FM東京「トランスワールドミュージッ クウェイズ」テキスト https://themusicplant.blogspot.com/2021/10/blog-post_26.html
OTTAVA「OTTAVA andante」テキスト https://themusicplant.blogspot.com/2021/10/ottava-andante.html
RKB福岡毎日放送「ガメニチューンズ」
FMヨコハマ 「クレイジーケンバンド ラジオショー HONMOKU RED HOT STREET」
FM京都「One Fine Day」
NHK-FM 「音楽遊覧飛行」
FM長崎など
11/20-1/21 松田美緒 『ラ・セルヴァ』発売記念ライブ – Gak Yamada アルバムアート展開催


開催期間 2021/11/20 – 2022/1/21
松田美緒 with 川瀬慈(人類学者) 前林明次(サウンドアーティスト)
鶴来正基(ピアノ)渡辺亮(パーカッション)
(ドリンク、フード500円~、手作りスパイスカレーや水出しコーヒーもあります)
アルバム特設サイトはこちら ↓
新アルバム La Selva リリース
パンデミックのさなか、1年かけて海を越えて創り上げられた松田美緒とウーゴ・ファトルーソの最新作”La Selva”が10月23日にリリースされました。
応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
アルバム特設サイトはこちらです。
オフィシャルストアで販売中です。
ラジオ、新聞、雑誌等でも取り上げられていますので、チェックしてくださいね。
なお、京都ではSoco Kyotoにて11/20からライブ&アート展を開催!
Gak Yamadaによるアルバムアートの原画が彩る空間にぜひおいでください。
アート作品のような仕上がりになりました!!
Art by Gak Yamada
Design by Eito Goto(Studio Tooza)
<オフィシャルストア限定>先行予約&CD制作応援受付中
●松田美緒 新作アルバム La Selva 『ラ・セルヴァ』先行予約&CD制作応援コースを受け付けております。
ご予約のお客様のお手元には、一足早くお届けいたします。
~発送 10/13(水)前後予定~
●オフィシャルストア限定・先行予約&CD制作応援コース
・ 松田美緒 新作アルバム La Selva ラ・セルヴァ』 3,300円 (税込・送料別)
・【CD制作応援hurry!コース】 CD + Gak Yamadaアートカード + 松田美緒サイン付 5.500円(税込・送料別)<個数限定>
・【CD制作応援セルヴァコース】CD + オリジナルTシャツ 9,900円(税込・送料別)<10月3日(日)23:59までのご予約限定>
・【CD制作応援カリシアコース】CD + オリジナルスリムTシャツ 9,900円(税込・送料別)<10月3日(日)23:59までのご予約限定>
・【CD制作応援・密林コース】CD + シークレット配信ライブのリンク 7,700円(税込・送料別)<配信は11月予定 >
オフィシャルストアにてご予約ください。
ウルグアイと日本、海を越えたアルバム制作の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
シングルHurry! の映像を公開!
アルバムの中から”Hurry!”をシングルカットして配信、そしてミュージックビデオをリリースしました!
楽曲はItunesやSpotifyなどで購入、お聴きいただけます。
そして、ウーゴ・ファトルーソの音楽への日本からのリスペクトを込めた返答として、映像を徳島県の密林で撮影しました。
音楽とともに、Kosuke Arakawa監督による映像を存分にお楽しみください。
(クレジットはyoutubeに記載)
最新アルバム La Selva リリース速報
ウーゴ・ファトルーソのプロデュースによる最新作をリリースします!
LA SELVA / Mio Matsuda
『ラ・セルヴァ(密林)』/ 松田美緒
2021 年 10月23日発売
”Hurry! ”9月18日シングルカット 先行配信&映像公開 https://www.youtube.com/watch?v=Dc70ATN4ZZY
•パンデミックの最中、南米ウルグアイの巨匠ウーゴ・ファトルーソの遠隔プロデュースによって生まれた奇跡のアルバム。
•南米音楽の真髄が詰まったレパートリー、暖かくファンキーでコズミックな編曲に、松田美緒の魅力が最大限に花開く。
•Ultimate Hi Quality CDでプレスし、配信では得られない極上の音質を追求。
•16ページのブックレットには、音楽と響きあうアート、全11曲のスペイン語歌詞と日本語訳付。
【CD収録曲】
1 La selva – Esa luz 「 密林、その光」(Ricardo Lacquan – Fernando Torrado Parra)
2 Destinos cruzados 「 交差する運命」 (H Fattoruso)
3 Hurry! 「ハリー!」 (H Fattoruso)
4 La caricia 「カリシア」 (H Fattoruso 日本語詩 Gak Yamada, Mio Matsuda)
5 El viaje de la libélula 「トンボの旅路」 (H Fattoruso)
6 El desperdido II 「失い飽きて」(Laura Canoura – Andrés Bedó – H Fattoruso)
7 Cualquier cosa 「たわいもないもの」 (Juan Velich – Herminia Velich)
8 Esa tristeza 「その悲しみ」 (Eduardo Mateo)
9 El día que me quieras「想いのとどく日」(Carlos Gardel – Alfredo Le Pera)
10 Pal’ que se va 「都会に出て行く君に」 (Alfredo Zitarrosa)
11 Palo y Tamboril「スティックとタンボリン」 (Georges Roos – Manolo Guardia)
先行予約&制作応援はこちら https://miomatsudaofficial.stores.jp
ウルグアイと日本、海を越えたアルバム制作の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
アルバム特設サイト
ほぼ日の學校アプリの授業公開!
松田美緒はなぜ「歌集め」を始めたのか?その活動から見えてきた世界の姿は? 歌う旅人が見て、聞いてきたものの話を聞きながら、その景色をいっしょに想像してみませんか?
最初の1ヶ月無料体験もありますので、ぜひダウンロードしてご覧ください。
<ほぼ日の學校アプリの有料会員登録の方法>
→公式サイトもしくはアプリストアからダウンロードします。
iPhone(iOS)の方はこちら
Androidの方はこちら
②アカウントを作成して会員登録します
→メールアドレスとパスワード、お好きなお名前を
「学生証」に設定して、アカウントを作成します。
③有料プランを1か月無料体験
→作成したアカウントでログインした後、
アプリ内課金の設定をしていただくと、お手続き完了です。
また、無料視聴期間中は、有料会員登録をしても
※お支払いの発生は1か月後からです。
1か月の無料期間中に解約すれば請求は発生しません。
配信決定!松田美緒の窓辺 #05「Through the Window ‘’Saudade em monocromo/郷愁のモノクローム” 」
6月26日18:00から48時間配信決定。
Mio Matsuda official YouTubeチャンネルより、Through The Windowのライブを配信します。
【ドネーション/DONATION】 https://streamriver.thebase.in
Through The Window 配信と窓辺の日記
6月26日に、Mio Matsuda official YouTubeチャンネルより、Through The Windowのライブを配信します。
チャンネルご登録お願いいたします。
それに合わせて窓辺の日記を更新しました。
急遽決定!CHOVE CHUVA20周年おめでとうライブ
6月14日(月)CHOVE CHUVAの20周年おめでとうライブが急遽開催決定!
詳しくはスケジュールをご覧ください。
開催決定!5/23(日)北とぴあ日本の伝統音楽祭、チケット発売中
開催決定!チケットはこちらのリンク先から購入可能です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://themusicplant.blogspot.com/2021/05/blog-post_12.html
「ヨーロッパデー」オンラインレセプションの様子がご覧いただけます
本日、5/12(水)正午から駐日EU代表部にて行われた「ヨーロッパデー」オンラインレセプションの様子が駐日EU代表部YouTubeアカウントでご覧いただけます。