>> Schedule >>

2023年6月24日(土)

6月24日(土)「空海の母・玉依御前に捧げるうた」コンサート

土取利行特別プロデュースプロジェクト「空海の母・玉依御前に捧げるうた」

6月24日(土)

15:00開演 

入場料 4,000 円

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館ホール 

〒763-0022香川県丸亀市浜町80-1

出演 土取利行 松田美緒

 

2023年6月21日(水)

6月21日(水)風のとまり木 Mio Matsuda & Guillermo Rizzotto

松田美緒 with ギジェルモ・リソット 風のとまり木 スペシャルライブ

開場 17:00 開演 19:00
チャージ 4,000円
会場:Cafe Barraca スパニッシュカフェ・バラッカ御幸町御池2F
京都市中京区亀屋町380
(コム・デ・ギャルソンの隣です)

チケット 
事前購入のご協力をお願いいたします。チケット購入ページ 
お問い合わせ
Tel 075-708-5115 (カフェ・バラッカ)
laselva021@gmail.com

出演 松田美緒(vo) Guillermo Rizzotto(guirar)

アルゼンチン出身バルセロナ在住のギタリスト、ギジェルモ・リソット。雄大かつ繊細なギターは大河の清き流れのようです。このスペシャルライブでは、互いがこれまで愛し深めてきたルーツ音楽、大地に根付く歌の数々が溶け合います。

茶道を追求しながら、年々深まっていくギジェルモのオリジナル曲のソロ演奏もお楽しみください。

2023年6月7日(水)

6月7日(水)松田美緒 with 笹子重治 CHOVE CHUVA 〜サントアントニオ祭〜

リスボンの6月といえば、ファドが息づく街アルファーマの守護聖人サント・アントニオのお祭り。
町中でイワシの炭火焼の煙が立ち上り、愉快な声が響きます。
CHOVE CHUVAではイワシは焼けないけれど、情緒あふれるファドと、イワシのマリネに、ポルトガルワインで6月の夕べを過ごしましょう。もちろん、マドンナ・カナミの世界一濃厚なカイピリーニャもありますよ!

松田美緒(歌) 笹子重治(ギター)

開場 19:00 開演 19:30

チャージ 3,500円 

会場 CHOVE CHUVA

〒550-0003 大阪市西区京町堀 1-13-2 藤原ビル2F
Tel & Fax.06-6225-3003
予約ページ  

 

 

2023年6月5日(月)

6月5日(月)ファドの夕べ in 和歌山

松田美緒×笹子重治 ~ファドの夕べ~

日時:6月5日(月)19:30開演(開場18:30)

開場:maywind café

   〒640-8251 和歌山市南中間町75

料金:前売3000円(当日3500円)《ドリンク別》

出演:松田美緒 (ヴォーカル)

   笹子重治 (ギター)

お申込み・お問合わせ:

和歌山音楽愛好家フォルテ TEL 073-422-4225

2023年5月30日(火)

5月30日(火)磯崎新 追悼公演「ペルシャと日本の古典音楽にみる『間』の響き」

磯崎新 追悼公演「ペルシャと日本の古典音楽にみる『間』の響き」

開催日時: 5月30日(火)12:30~16:30(公演時間14:00~15:45)
      ※公演前に江之浦測候所内をご見学いただけます。
会場:   小田原文化財団 江之浦測候所
チケット: 10,000円(江之浦測候所入館料含む)
      ※本公演のチケット収益は、「間」シルクロード展の開催のために充てられます。
主催:   「間」展実行委員会
協力:   公益財団法人小田原文化財団、一般社団法人日本建築文化保存協会

チケット発売日: 5月1日(月)10:00より発売
申込み方法:   小田原文化財団公式ホームページより購入

交通アクセス: JR東海道線根府川駅より無料送迎バスを運行します。
        行き:根府川駅発   12:15~13:30の間で随時運行
        帰り:江之浦測候所発 15:45~16:30の間で随時運行


 

出演者:
音楽監督|土取利行(アジアン楽器)

イランからの音楽家|Ali Akbar Dadashzadeh(ペルシャ古典楽器・ウード、セタール)、Mahsa Azimi(ヴォーカル&イラン古典楽器タール)、Hamidreza Safi(ペルシャ古典楽器・ケマンチェ)

日本からの音楽家|中村仁美(雅楽:篳篥)、音無史哉(雅楽:笙)、伊崎善之(雅楽:琵琶・龍笛)、石坂亥士(神楽太鼓)、松田美緒(ヴォーカル)

 

 

Copyrights © 2023 Mio Matsuda, All Rights Reserved.